QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
いえとち本舗東三河

2017年04月16日

研修 三昧 楽しいな!!

こんにちは 上村家のニャア君です。


暫く ウトウトしてたら
な!なあんと 桜も散り出してしまった。




お久しぶりです



今年のいえとち本舗東三河店は・・・

・新入社員研修
・研修プログラム構築
・新店の開設
・モデルハウス
・新人募集
・社員旅行
・経営計画発表会  と、
うまく日程を調整していかないと
あー 忙しい忙しいと言いつつ  
なんて言って わくわくしているみんながいる。



明日から 山ちゃんは、本部研修。

山ちゃんは、17日~20日までの4日間。
本部の研修場のある神戸。

どんなことをするの?
経験者に聞いてみた。
松原さんの感想


飲んで騒いで 地元の焼き鳥屋おいしかったです!!


むむ・・・もとい
マーケティングや営業の基本をみっちり
4日間泊まりで 学んできました。


19日水曜日は 
F総研主催の自立型社員養成研修
これは 社員4名が参加。

いえとち本舗東三河店の満々は
クオリティーを上げるために
かつ 自分たちの成長のために 頑張っている。



フレーフレー!!
ニャア ブログは 続きます!!




http://www.uemurakk.jp

  

Posted by いえとち本舗東三河 at 17:53Comments(0)スタッフ紹介

2017年03月06日

新しい仲間が 加わったぞ!

こんにちは 上村家のニャア君です。


大好きなコミック『ONE PIECE』を84巻読んだよ!!


信じた仲間の意地の張り合いの物語に胸を熱くしている吾輩だ。
一度信じた仲間のことは 徹底的に信じる主人公。
自分の身が危うくても 表面どのような態度を取られても
夢を貫き絆を守る。
片や仲間のことを思って 
心が砕けそうになりながら
自分の夢を捨てるクルーのサンジ。

感動を再びと 75巻から読み返して
ふむふむ感動の涙にむせっている吾輩だ!



講談社の『ONE PIECE』の話し。
ずいぶん前にも取り上げたことがあるが
もう連載が20年も続いて
『最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ』
としてギネス世界記録に認定された。
ワクワクする冒険に魅力的なキャラクターが続々と登場する。

この物語を知らない人でも
ラグーナ蒲郡にも サウザント・サニー号がいたりして
キャラクターはご存じかも・・・



物語の流れ以外に 魅力はたくさんある。
今回大活躍の仲間のサンジ。
この名で 初期のころから登場している。
最近 彼の秘密が次々暴かれるが
生まれは 王族で5人兄弟。
それぞれの名前が
『イチジ』、『ニジ』、『ヨンジ』、『レイジュ』だ。
どこまで考えて 作り込んでいるんだ・・・と驚きだ。
そんなワクワクの世界に今日も遊んできた。



船長は 仲間を信じて 荒波に漕ぎだす。
船は 目的とする方向に向かう。
航海士は 的確に目的地にいざなう。
そこに 集うクルーはそれぞれ最大限の力を発揮して
目的に向かって 仲間を信じて 困難にたちむかう。

目的地は 船長が指し示す方向だ。






いえとち本舗東三河店 上村建設にも新しいクルーが加わった。


自称 永遠の18歳 年齢??歳男性
『松本伊代も 今だに 16歳と言っているので許してくれ』
本人談
『専務と現場にいますので是非会いに来てください』





海賊王に俺はなる!!









http://www.uemurakk.jp





  

Posted by いえとち本舗東三河 at 16:27Comments(0)スタッフ紹介

2017年03月05日

厄年のジャンプ

こんにちは 上村家のニャア君です。



今日は啓蟄。


蛙や虫が 冬の眠りから覚める。
こよみどおり ポカポカの日だ。
見回りに出かけるのに 
土筆や 花たちが話しかけてくるし



目の前を 目覚めたばかりの虫が
飛び出したりして 吾輩も誘われてジャンプしながら
ワクワクの足取りになる。




今日の目的地は 神社。

貞主社長の 厄年の神事がある。


この日は 神に ご祈祷をするところから始まる。
春めいているとはいえ 早朝の神社には
キンと冷えた 背筋ののびるような空気が満ち溢れている。
ふし目の年の厄落としを 
参加した同級生
厄年全員礼服に身を包み 頭を垂れて神前に並ぶ。

AM11時から厄祓いの餅まきだ。

時間が近づくと
餅やお菓子などが続々と搬入される。
境内に集まった人たちの お目当てだ。

厄を拾っていただくのだから
準備もすべて 厄年の自分たちで行う。
櫓は 昨日みんなで組んで設置してある。
この地方では 一部 タオルにお餅を包んで投げるので
その準備もある。





時間が迫ると 境内には歓声が溢れ
集まった人々の手が櫓に向かって伸びる。




次々と 品々が撒かれ
両手いっぱいに 餅やお菓子を抱えて 
集まった人々は散会した。

厄を多くの人に 分けて受け取ってもらい
この節目の年も無事に過ぎて行く。

まだまだ この日の神事は続く・・・




厄払いの行事は地方によって
・お金を半紙に包んでそっと置いて 誰かに拾ってもらう
・ぜんざいを近所に配る
・男性42歳の厄年に、同級生で旅行に行く
これらの風習は 一人で抱えきれない厄を
大勢の人に助けてもらって 
自分が浄化されて清められること を想定しているそうだ。




Wi-Fiが 世界中をつなぎ
ロボットが高度な仕事を次々とこなす。
人工衛星によって 
何千キロの海の向こうの情報が瞬時に解るような現代。

・・・でも、
啓蟄には カエル君たちが目を覚まし、
厄払いには 大勢の人が協力して、

家は、 大工さんが細かい事まで気を配って建てる世界を守りたい。


この節目の年を 
目覚めたカエルにあやかって 大切なものを抱いて大きくジャンプしたい。





http://www.uemurakk.jp
  

Posted by いえとち本舗東三河 at 16:32Comments(0)スタッフ紹介

2017年02月19日

夢をかなえる切符を手にする♡

こんにちは 上村家のニャア君です。


今日は 
光がキラキラ降り注いでいる。
それでも 一歩外に出ると思ったより冷たい風で
大塚町に面する三河湾は
波がなく反射する光が氷の面のようだ。



ピョンチャンオリンピックに向けて
氷上の戦いが始まっている。


スマイルジャパン・アイスホッケー女子は 
オリンピックの切符を一番のりで手に入れた。
氷上のメンバー6人は
小さなパックを追って 火花を散らしてぶつかり合う。
パックの動きは目まぐるしい。
氷上のメンバーは クルクルと人が入れ替わる。 
ベンチにいる全員が コートに出ている。
ゴールへの1ショットは 全員のスティックから振り出されているようだ。


チームで作り上げた成果は 
それ以上の賜物を手入れることができる。





いえとち本舗東三河店も
チームでお客様に対応して
チームで家造りをして 
チームで成果をあげている。

お客様が初めて相談にいらしてから
建物を引き渡すまで・・・

まず、初めて来店された時

お客様がリラックスしてくださる
甘い香りのお茶は 加古さんが淹れる。
彼女自らが 
『いえとち本舗東三河店』で家を建てて
正直に悪いところもいいところも話す経験者だ。


松原さんは 主婦の目線と厳しいプロの目線で
お客様の夢を 現実のものに作り上げる。
夢叶え 翻訳家だ。


西村店長は 家造りのベテランとして
資金計画や建物のアドバイスをして 
建物の設計図を作りあげる。

そして

工務の鈴木さんにバトンタッチ。
外壁を選んで 間取りや内装を決定する。
外壁は 28色から選び
アクセントによって1000パターンにも成る。
その後 着工。
着工から 約4ヶ月以内にお引き渡し。
その間 毎日 現場を管理し
雨や風への対応や 隣地との関係まで目を配る。

そして お引き渡しになる。









昨日2月18日、今日2月19日
『無理せず建てる完全注文住宅 徹底比較』
2会場同時見学会を実施しています。
完成した建物に足を運んでいただいてありがとうございます。
チームの仕事を見ていただきありがとうございます。


無理せず家を建てて
外食も旅行も楽しむ
幸せ家族の切符手にいれてくださいface01



http://www.uemurakk.jp
  

Posted by いえとち本舗東三河 at 15:26Comments(0)スタッフ紹介いえとち本舗事務所紹介

2017年02月12日

思わぬこと・・隠れた瑕疵?

こんにちは 上村家のニャア君です。

今日は お日様が顔を出して風景がキラキラしている。
見回りに行こうかどうか偵察。

すると 坂を上ってきたおじさんが
あっ!!
スッテン!

大きく腕を振って 足が上に上がった。
とても痛そうで 吾輩が顔を思い切りしかめてしまった。
ご本人は きょろきょろと あたりを見渡して
スタスタと足早に去って行った。

あーびっくりした。
どう見ても 道は凍っているようにはみえない。
若干 黒っぱくて 濡れた感じには見えるけど。


冷えた朝は 道は凍ってないか?要チェックだ。
凍った道は 足の裏全体でゆっくり歩くように
吾輩も教わってきた。
しかし、その分 肉球には 冷たさがしみるが。

一見 何でもないように見えて
思わぬことがある。



いえとち本舗東三河店では
元気に走り回っている 小倉さん。

しかし、肋骨2本折れてるらしい。


スケートで スッテンころりが原因だとか。


だいぶ痛みが薄れたのか 
最近 本人も骨折していることを忘れて体をねじって
うー・・と 低く唸ってる。


社長にもらった

 厄除け法多山串団子を

『今年もいい年になりますように』
と 口に運んでいた。



http://www.uemurakk.jp
  

Posted by いえとち本舗東三河 at 15:48Comments(0)スタッフ紹介

2017年02月07日

肩がすっーと軽くなる 温泉に行こう!!

こんにちは 上村家のニャア君です。
最近のお気に入りの場所

そうです コタツの中です。
立春を過ぎたとはいえ まだまだ風が冷たくて痛い。
見回りには厳しい季節だ。
寒くてここから出られない。

何か温まる方法はないか?・・・お・ふ・ろ

昨日2月6日は 風呂(2・6)の日と勝手に決めて
ラグーナの湯に行って 芯から温まってこよう。
これも 吾輩の任務のため ムふっface05



ラグーナマリーナの対岸に
レストラン、ホテルと並び海に一番近いのがこの施設だ。

フロントで 真っ白なタオルとロッカーキーを受け取っていざ入浴。

大塚町に湧きでる 37.9度の天然温泉だ。
泉質は
カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(高張性アルカリ性温泉)
舐めると 海・・海水のようにしょっぱい。


近所のご婦人は 
芯から温まるし 肌はすべすべになるよとお勧めしてくれた。
でも 顔を洗っちゃうと 慣れないとヒリヒリするかもとアドバイス。

露天風呂から 対岸の観覧車やフェスティバルマーケットの光が冷たい風にのってやってくる。

視点を上空に移すと 星と月がまだまだ寒いよと瞬いている。
沖合に目をやると 隣接地の工事のクレーンが地面から天を刺すように伸びあがり
夢の国から 現実に引き戻されたように ちょっと残念。
だが、
ぽかぽか温泉も 冷たい海の風もすごく気持ちいい。

温泉から出ると
体の芯から あたたまり
寒い北風に向かっても 足取りと肩が軽くなったheart





この話をいえとち本舗東三河店の事務所で報告すると

店長が先日のイベントで


来店されたお客様から
『ありがとう。 夢だと思っていた マイホームが現実となってきました』
と、言われ 
『肩が 軽くなりました』と 


続けて何組かのご夫婦から嬉しい声をいただいた。
と、笑顔で話してくれた。


美味しいお茶をいれて待ってます。

いえとち本舗東三河店 心の温泉にお越しください。


肩が すーっと軽くなる 効能があります。

http://www.uemurakk.jp

  

Posted by いえとち本舗東三河 at 14:02Comments(0)ニャア君報告

2017年01月28日

そうめんの旨さのもとは 寒風!!

こんにちは 上村家のニャア君です。
今日は 連日の寒さがゆるんで ポカポカ暖かい。
最近 吾輩は
食べて寝て ちょっと散歩して 寝て食べる。


そんな 毎日でブログがお留守になって申し訳ない。
吾輩の ファンの皆様 m(_ _)mごめんなさい。



今日のポカポカ気温は 吾輩の温度計では13度。
小春日和って言いたいけど 小春日和の言葉が使えるのは12月まで

晩秋から冬の始まりにかけて使う。
小が抜けた 春日和は 4月など春の季語になっている。

こちらは、春その字のとおりだ 

イメージが違うものと言えば
吾輩の好物のそうめん。
そうめんといえば 夏のイメージだが 生産時期は冬。

冬の風物詩として 
風にさらされるそうめんの絵を見たことがある。
冬の寒風と穏やかな日に干されて麺ができあがる。


さて、上村建設のお話


今日は 現場監督のスーさんが ニコニコしながら帰ってきた。
スーさんのお話し

『僕の担当の現場は 月曜日に完了検査が出来る段取りでホッしたよ。
 雪など天気が心配だったんですが 日程が予定通りすすみました。
 今日はなかでも 嬉しいことがあったんで みんなに報告したい。
 
 現場のお向かいのご主人が 定年退職されて
 毎日の散歩で現場を見ていたそうです。
 その方に こんなことを言われました。

キラキラ 『建築には興味があって 色々な建築現場があると
  ちょいちょい覗くのが楽しみなんだ。
 
  君のところはきれいだね。
  これだけ 現場をきれいに保つことができるということは
  仕事が丁寧な何よりの証拠だよ。




  今度 家を建てたいという人がいたら
  絶対 勧めるよ。』キラキラ
 
 
 嬉しい声かけを頂いて 疲れが吹き飛びました。
 新築されたとき 出来上がりの美しさも もちろんですが
 その過程も 美しく心がけ そこを見ていただいたのは嬉しいです。』


夏に喉越しのよいそうめんも
冬の寒風が作り上げるものだ。


http://www.uemurakk.jp

  

Posted by いえとち本舗東三河 at 17:02Comments(0)ニャア君報告

2017年01月10日

会社の成人式

こんにちは 上村家のニャア君です。
2017年も いえとち本舗東三河店のお話しを送ります。
今年も 吾輩も頑張ります。






あれよ あれよ と言うまに今年も10日たってしまった。


昨日1月9日は 成人の日。全国に123万人の新成人が誕生したらしい。


TV報道で 新成人が マイクの前で各々発言していた。

face02レインボーカラーに髪を染めていた男子は
『この髪 今日までっす。
 明日から 親の仕事手伝って後継ぎますから』
face01晴れ着の女子は
『今日は 懐かしくって小中学校の同窓会みたいだけど
 明日からは 将来を考えて 資格を取る勉強に打ちこみます』

face02長いネイルを美しく飾った女子は
『今、アメリカに留学していますが 日本の友人が政治に無関心なことにびっくりしました。
 授業で クリントンか?トランプか? その後の社会はどうなるか 真剣に議論しました。
 自分たちのことなのに 選挙に行かになんて信じられない。
 社会は 自分で作るものって成人の自覚の第一歩だと思います』

胸を張って 成人である自分の自覚を話す姿はほほえましくなる。



思えば 20年前の赤ちゃん。

『たまごっち』がはやったり 有吉の猿岩石が歌でミリオンヒットを飛ばしたり
そんな 時代でした。
年末に解散したSMAPの『SMAP×SMAP』が始まった年でもあるんだね。


彼ら新成人は 20年前に生まれて 成長して 小学性から中学生・・・そして 20歳。
当たり前のことだけど
その人自体は 変わらないけど 内面も外面も成長して次々に変わっている。

企業も同じだと思う

その企業の名前も創業者も変わらないけど
時代の流れにそって 成長し変化している。



『いえとち本舗東三河店 上村建設』は 創業43年。
2度目の成人式を迎え 3年目という感じだ。
創業者から2代目 そして 3代目が伝統の上に3年目の変革を起こしている。

今年の目標を聞いてみた。

上村建設社長 上村貞主

『今年も 昨年のように 
 キラキラ『忙』キラキラと 全員で言えるようにしたいです。
 この漢字の意味は
 一般的に言われる 目先のことに振り回されて心を忘れるのではなく、
 上村流解釈では 目先のことを確実にこなして その中で自分を忘れない。
 成長サイクルのスキームと考えている。

 新しい挑戦や 新しいスタッフとともに 
 本質を成長させ 上村建設の次の成人式に向かっていきます。





 今年もどうぞ よろしくお願いします


http://www.uemurakk.jp

  

Posted by いえとち本舗東三河 at 15:38Comments(0)ニャア君報告

2016年12月27日

コタツはどこに行った?

こんにちは 上村家のニャア君です。
前回も紹介したが この場所が 最近のお気に入り。
テレビがよく見えてと暖かい風が流れてくる特等席なのだ。


吾輩の親の世代では「猫はコタツで丸くなる・・・」なんて歌われた。


今は コタツのある家が少なくなったようだ。
いえとち本舗東三河店 上村建設のスタッフ全員の家にも コタツはない・・・

子供たちが 実家に行くと 一番喜ぶものがコタツだ。
アニメなどで見ているが やっと実物に巡り合えたと 潜り込んだり 横になったり 意外なもので喜んでくれるので嬉しくなる。


かつて コタツは 家族団らんの象徴のようなものであった。
就職試験の作文のテーマでも
「冬の暖房は コタツ派かストーブ派か?反対派を説得する作文を書きなさい」なんていうものもあった。

家族の集まる場所は少しずつ形をかえているが 笑顔や温かさは変わらない。
リビングは 床暖房や温風ヒーターが 暖かく家族を迎えて 歳の暮は過ぎようとしている。






今年1年はどんな年か 上村建設の社長に聞いてみた


『取り立てて 新しいことはしなかったが 昨年の延長で目標達成の道のりだったと感じる。アンカーを打てば 確実に成長を実感できた年だった。
少しずつ時代が変わり 生活が変わり それに柔軟に対処していく。
上村建設も創業43年を迎え 伝統を大切にした 最新の技術と考えを取り入れ成長していきたい。 来年は次のステップに飛び立つつもりだ。

みなさま 今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
ケッコーな年を迎えましょう。


明日28日から年末の休みに入り 
1月6日から通常営業させていただきます』



  

Posted by いえとち本舗東三河 at 17:18Comments(0)ニャア君報告

2016年12月22日

12月22日 今日は何の日?

こんにちは 上村家のニャア君です。


今日は 12月22日。何の日?
天皇誕生日、クリスマス、仕事収めと 矢継ぎ早に行事目白押し
そして おおみそか お正月。
あー 忙しい。何の日何だろう。

いえとち本舗東三河店でも
それぞれのお客様に
上棟、クリーニング、お引き渡しと 目白押し。


・・・・そんな中


いえとち本舗東三河店の松原さん
今日にちなんだ ほっこり話。
キラキラロマンチック タイムスリップ!!
松原家は磁器婚式。
『年代と共に値打ちが増す磁器のような夫婦』
という意味が込められたふし目お祝いの年。

夫婦で 思い出になるようなものと話し合った。
1、記念になるプレゼントicon27
2、旅行icon

そして 彼女の出した答えはface08
1+2=記念になるプレゼントを買いに旅行に行くことになった。


目的地は 長崎。
磁器婚式にふさわしいプレゼントを探し、
かつ
ラグーナテンボスのにぎわいを本場でと
まずは ハウステンボスに。



降りたったその場所には重厚なホテル。

その前には 異国情緒たっぷりなバスが迎えてくれる。
魔法の国に足を踏み入れたら 


まず、20年前の自分たちの手紙を届けてくれるかもしれない
フクロウたちに会った。
(ハリポタの中で フクロウは郵便屋さん兼ペット)



そこにいる郵便屋さんのあまりの可愛らしさに
二人で声をあげた。

冬の日暮れは早い。
レモンステーキと手作りソーセージに満足して



光の世界に遊ぶ。




翌日は 長崎の街に。
いよいよ お目当ての磁器を探しにでる。

・眼鏡橋

・グラバー邸

・教会など 異国情緒あふれる街は 
二人の旅人を 空間と時間の旅に連れ出してくれる。

二人の時計を戻すと
初めて行ったデートは 鈴鹿でオフロード観戦だった。
あの時も 初めて見る世界に戸惑いながら
心が躍り時間のたつのも忘れた。 

少し緊張して 記念写真を出島で撮る。

歩くと 作家さんのショップがあった。
なんとも 味わいのある器を見つけてすぐにゲット。


ちょこんと昇る蛙が リアル。
レジの持っていくと
そこにいた青年が
『ありがとうございます。それ 僕の作品なんです』
心を込めた作者が目の前に現れて
またしても心がときめいた。

波佐見焼の和食器は


これから先の私たちのメモリーになりそうだ。
磁器婚式のお祝いicon06
 いい夫婦の日・・・あれ??
今日は12月22日だ!!
いーに(ね) 夫婦の日だheart






キラキラお知らせ
今年2016年の営業は、12月27日まで
来年2017年は、1月6日から営業しますキラキラ





http://www.uemurakk.jp



  

Posted by いえとち本舗東三河 at 16:39Comments(0)スタッフ家族スタッフ紹介